紅梅 S様
施工前
既存外壁はモルタルで、あらかじめ外壁はお客様の手でほとんど剥がされた状態でのスタートでした。
元々、外壁材もお客様が仕入れを行い、張り替えを行う予定だったそうです。
ですが、どうしても専門的な技術が必要になり、断念せざるを得なくなったので当社の登場となりました。
施工開始
すでに剥がしていただいている外壁のチェックを行い、少し整えました。
まだ使える防水シートはそのまま使い、必要な個所は補強を施し、そのまま使えない個所には新たに防水シートを張り、下廻り・冊子廻りには新しく副資材を取り付けました。
貫通部には止水処理を施します。
お客様とデザインやコストを考えて話し合った結果、ベストな外壁を張っていきます。
こちらは木のナチュラルな質感のある材料です。
こちらは南欧の風をイメージしたボーダーデザインの材料です。
施工完了
施工完了です。
正面から見える部分は茶色を基調にした仕上がりになり、家の裏側は白を基調にした仕上がりになりました。
会社にはそれぞれのこだわりがあると思います。
それと同じようにお客様にも自分の家に対するそれぞれのこだわりがあります。
お客様と親身になって話し合い、要望やこだわりを十分に理解した上でいい住まいづくりに手助けすること。
当社のあり方について再確認させられる仕事でした。
今後も当社のあり方をぶらさずにやっていけたらと思っております。
この度は当社をご用命いただきありがとうございました。